冬の屈斜路湖

全国的に暖冬のこの冬、北海道も気温は高めで
例年なら全面結氷する屈斜路湖もなかなか凍らず・・・

今年の1月半ばを過ぎてから、やっと湖面に氷が見え始めました。
そんな2020年1月中旬の屈斜路湖の様子です。

日本最大のカルデラ湖、屈斜路湖は
場所によって様々な風景を見せてくれます。

そのどれもが雄大そのもの。
雪を被った外輪山と青空の広がる風景は尚更。

まだ凍り始めた頃の屈斜路湖ですが
まだ冬の只中、湖面は徐々に氷に覆われて
冬の道東の見せる、大自然の美しい風景へと姿を変えていきます。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。